


夏と言えば何を想像されますか?
海? 川? 山? それとも入道雲、照らしつける太陽、花火、スポーツ、アイスクリーム?
「夏」というワードは、色んなことを思わせてくれますよね。
そして、この記事を読みに来てくれたあなたは、そんな夏を味わいたいと思っているはずです。
この記事では、夏を感じられるアニメをご紹介しています。
でも夏を感じられるアニメなんて、そんなにあるのか?
それがあるんですよね~。たくさんあるんです!
その中から厳選して10本のアニメをご紹介したいと思います。
目次
10. AIR



泣きゲー作品で有名な「Key」の第2作。
夏真っ盛りの海辺町が舞台の作品。
そのため、終始夏を感じることができるでしょう。
物語の内容に触れたいのですが、『AIR』は一度何も知らずに見ることをオススメします。
おそらく、一回見ただけでは完全には理解できないはず。
ネットで調べてからようやく理解できるほど、少々難解な作りになっています。
またKey作ですから、もちらん泣けます。
序盤中盤はそんなに~って感じですが、最後の方は結構くるはずです。
キャラデザが昔のギャルゲ風なので、アニメをあまり見ない人には抵抗があるかもしれません。
しかし、その固定観念をかなぐり捨てて見て欲しいです。
絶対おもしろいですから!
☞☞感動アニメ
☞☞アニメ見るなら【U-NEXT】がおすすめ!無料トライアルに登録しよう!
9. 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない



物理×妄想×美少女×ブタ野郎
このアニメの最大の特徴というのが、物語のメインヒロインが初登場でバニーガール姿であることです。
ただ少しネタバレすると、バニーガール姿は一番最初しか見れません。
その後は普通の格好ですので、ご容赦を。
しかし、バニーガール姿が見れないから、おもしろくなくなることはありません。
13話の間ずっとおもしろいので心配無用です。
物語は「思春期症候群」という現象が題材になっており、これは精神的に問題をきたした少年少女に見られるもの。
その思春期症候群が主人公の周りで次々と起こり、それを主人公がブタ野郎力を発揮して解決していきます。
なぜ「ブタ野郎」と呼ばれているのかは見てもらえれば分かります。
「シュレーディンガーの猫」や「ラプラスの悪魔」など、物理関連の用語も出てくるので、そっち方面に関心のある人にはもってこいのアニメです。
☞☞アニメ見るなら【U-NEXT】がおすすめ!無料トライアルに登録しよう!
8. だがしかし



何歳になってもやっぱり、駄菓子は最高!
ここでは主に夏場を舞台にした第1期について話を進めますが、ぜひ2期も見てください。
このアニメはとにかく駄菓子を前面に押し出してきます。
そりゃ駄菓子アニメだから当然なんですが、しつこいくらい駄菓子の解説が繰り広げられます。
しかし、それがすごくおいしそうなんですよね。
キャラ(とくにメインヒロイン)がすごく美味しそうに食べるので、こっちまで食べたくなってくるはず。
また、夏と駄菓子という組み合わせもすごく合っています。
「うまい棒」や「きなこ棒」、「フエラムネ」などのメジャー駄菓子はもちろん、「さくら棒」という普通見ない駄菓子も登場します。
「あ~俺も(私も)食べてたわ~」と共感できる駄菓子がたくさんあるはずです。
☞☞アニメ見るなら【U-NEXT】がおすすめ!無料トライアルに登録しよう!
7. 恋は雨上がりのように



高校生の少し大人な恋。
この作品は、物語が梅雨の時期なのに1月から放送された、なんとも言えない作品です。
普通、季節がはっきりしている作品って、同じ季節に放送されるんですけどね。
そしてこの『恋雨』の良いところは、気持ちの切り替わりが激しい高校生と、天気が変わりやすい梅雨という時期とを上手くシンクロさせているところです。
主人公の気持ちを季節や天気で終始表現し続けるアニメって、なかなかないですからね。
アニメの雰囲気もよく、どんよりとした天気でも、晴れる頃にはハッピーになれるところが最高です。
そこら辺を見ても、女子高生の心情をうまく捉えられています。
また、女子高生とバイト先の店長の恋、という異色の恋を描いています。
積極的な女子高生と、一歩引いて接している店長というのが妙に生っぽいですよね。
☞☞ラブコメアニメ
☞☞アニメ見るなら【U-NEXT】がおすすめ!無料トライアルに登録しよう!
6. つり球



なんか分かんないけど、なんか最高にいい!
こちらは完全オリジナルアニメになっており、オリジナルという強みをもった作品になっています。
ただ、アニメが始まって「電波系かな?」と思うかもしれません。
自分を上手く表現できない主人公がいて、転校した矢先にもう1人転校生がきて、そしたらいきなり水をかけられる。
そんなよく分からない展開で物語が始まります。
しかし、そこで見るのをやめてはいけません!
そこから主人公が成長していき、転校生がやってきた理由が分かっていきます。
そしてなんと、彼らは地球を救うんです!
ここまで読んで「やっぱり電波系だな」と思ったかもしれません。
しかし、百聞は一見に如かず。
絶対に「いい!」と言わせる自信があります!
ちなみにタイトルの読み方は「つりたま」。
☞☞アニメ見るなら【U-NEXT】がおすすめ!無料トライアルに登録しよう!
5. のんのんびより



田舎ライフを謳歌する少女たちのお話。
『のんのんびより』に関しては、夏だけでなく春夏秋冬すべての季節が詰まった作品になっています。
ですから、1年を通して楽しめるアニメです。
そんな『のんのんびより』ですが、田舎を舞台に少女たちが和気あいあいとしたやり取りを繰り広げていきます。
このアニメの徹底っぷりは筋金入りでして、作中に女の子しか登場しません。
3兄妹でお兄ちゃんが1人だけ登場しますが、セリフを一言も発しないんですw
喋りそうなシーンでも必ずカットが入るので、その声音はベールに包まれたまま。
また春夏秋冬楽しめますが、夏の描写も最高です!
じりじりと照り付ける太陽のもと、ゆるフワなやり取りが最高に可愛いんですね~。
☞☞アニメ見るなら【U-NEXT】がおすすめ!無料トライアルに登録しよう!
4. あの夏で待ってる



宇宙人の先輩と映画撮影。
まず、『あの夏』ほど夏を感じられるOPとEDはありません。
聞いているだけで涼しくなる曲である一方、哀愁漂う雰囲気がなんとも言えません。
そして『あの夏』では、主人公が先輩たちと映画を作っていきます。
そのため、作中の所々でレンズ越しの風景が映し出されます。
そういう演出なんかも『あの夏』の良いところ。
ラブコメメインの作品で、映画制作メンバーの中でも少し面倒な関係図になっています。
悩める男女の恋愛模様が鮮明に、美しく、儚く描かれています。
さらに、宇宙人がメインヒロインであることから、宇宙系バトルも展開されます。
夏×ラブコメ×映画制作にプラスして宇宙系バトル?ってなるかもしれませんが、これがいいアクセントになっているんです。
☞☞感動アニメ
☞☞おすすめアニメ『あの夏で待ってる』清涼感あふれる青春夏アニメ
☞☞アニメ見るなら【U-NEXT】がおすすめ!無料トライアルに登録しよう!
3. ひぐらしのなく頃に



違う意味で涼しくなる名作。
始めてみるとびっくりすると思います。
だって怖いんだもん。
しかし、怖いだけが『ひぐらしのなく頃に』の特徴ではありません。
むしろ物語が進行していくにしたがって、面白さが倍増していくんです。
「オヤシロさまの祟り」や「雛見沢連続怪死事件」など物騒な単語が登場しますが、これらの謎が解明されていくストーリー展開が最高に熱いんですよ!
2期に『ひぐらしのなく頃に 解』がありますが、1期とはテイストが異なる展開になっています。
「解」という文字が入っているように、物語を解決していくことになります。
誰の物語かは、見てからのお楽しみ。
☞☞アニメ見るなら【U-NEXT】がおすすめ!無料トライアルに登録しよう!
2. あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。



夏の終わりに見て欲しい、泣けるアニメ筆頭作。
『あのはな』に関しては、アニメ好きなら誰もが知っている作品ですよね。
劇場版が公開されていた時には、めざましテレビで特集が組まれるほどの人気っぷりでした。
そんな『あのはな』は、数年前に亡くなった「めんま」のお願いを叶えるため、疎遠になっていたメンバーとともに悩み奮闘していくストーリーになっています。
大人びた態度を取っていてもやはり子供だなと思わせるようなシーンがいくつもあり、キャラの特徴を上手く表現できています。
また、めんまの願いを叶えるという1つの目標に対して物語が進行していくためか、劇的な変化が生まれたりはしません。
しかし、「彼ら彼女らがどう悩み、どうやってめんまの願いを叶えるのだろう?」と思うと、続きが気になって仕方なくなるはず!
アニメ好きなら必ず押さえておきたい作品の1つですね。
とりあえず見とけば、話しのネタになると思いますよw
☞☞おすすめアニメ『あのはな』青春感動ストーリーで涙腺崩壊間違いなし!
☞☞アニメ見るなら【U-NEXT】がおすすめ!無料トライアルに登録しよう!
1. ARIAシリーズ



ARIA』の世界にようこそ。
正直言って、『ARIA』は私の中でもお気に入りの作品なので、必然的に上位に入ってしまうんです。
私情が入りまくったランキングですが、それでも『ARIA』は絶対に見てほしい。
舞台は、「アクア」という星の「ネオ・ヴェネツィア」なる街。
そこで水先案内人「ウンディーネ」の見習いとして働く水無灯里を中心に、ステキなことが描かれていきます。
このアニメでは必ず水、または海が描かれることからも夏を想起できます。
夏以外の季節も登場しますが、見るなら夏が最適。
あの時間が止まったような感覚と、どことなく寂しい気持ちになる感覚が最高に夏に合っているんです。
『ARIA』は私的に「スルメアニメ」でして、見れば見るほどおもしろくなっていきます。
また、15周年記念プロジェクトとして新作アニメの制作が決定しています。
この機会に、どっぷり『ARIA』の世界に浸ってください。
☞☞日常系・空気系アニメ、大人向けアニメ、神アニメ、感動アニメ
☞☞『ARIAシリーズ』最高の癒しアニメ!素敵な出会いと巡り会える
☞☞アニメ見るなら【U-NEXT】がおすすめ!無料トライアルに登録しよう!
コメント